年齢を重ねても綺麗で上向きのバストを維持したい…と悩んでいませんか?
その鍵を握っているのが、実は「クーパー靭帯」です。
バストを垂れないように支えているのが、こちらのクーパー靭帯です。バストを垂れないために支えている靭帯です。
このクーパー靭帯は伸びたり、切れたりすると胸が垂れてしまうと言われています。
そこで、修復できるのか?と疑問に思っている女性のためにクーパー靭帯について解説します!
Contents
クーパー靭帯とは?どんなものなの?

クーパー靭帯はどんなもの?と気になっている方もいますよね。
バストの垂れで悩んでいると「クーパー靭帯が切れると元に戻らない」という話をよく聞きます。
こちらのクーパー靭帯は、いわばおっぱいの乳腺や、脂肪分を吊り下げている靭帯です。
クーパー靭帯は、コラーゲンを主成分とした硬い結合組織なんです。
乳房は胸部の皮下にある皮下筋膜の浅葉と深葉の間にあります。
クーパー靭帯はその両者をつなぎ、乳腺組織や脂肪組織が脇に流れないようにしています。
このため、クーパー靭帯が正常であれば、しっかりとバストを維持することが出来るんです。
一度切れたら戻らない?クーパー靭帯
しかし、このクーパー靭帯は一度伸びたり傷ついたり切れてしまっていると、バストの形が崩れ、垂れてしまいます。
クーパー靭帯は非常にデリケートです。
激しい運動をして胸を上下に揺さぶったり、寝ているときにナイトブラをせずノーブラで寝てしまったりしていると、クーパー靭帯はダメージを受けます。
クーパー靭帯は、ちょうど、伸びやすいゴムです。
クーパー靭帯も、一度伸びてだるんだるんになってしまうと、もう二度と元に戻りません。
なので、クーパー靭帯が伸びたり切れたりしないようにしっかりと保護して気を使ってあげる必要があります。
これはなぜかというと、クーパー靭帯はコラーゲンが主成分なんです。
なので、一度伸びたり切れたりしたら、元の長さに縮んだり、元の状態に復元することはできない仕組みになっているんです。
クーパー靭帯が切れると自覚症状はあるの?

そこで「クーパー靭帯が切れたら自覚症状はあるの?」と気になっている方もいると思います。
明らかに伸びていたら、自覚すると思うし、まだ大丈夫、と思っていませんか?
写真のように、クーパー靭帯はおっぱいの中に網目状に広がっており、全体を包みこんで脂肪組織や乳腺組織を支える役割をしています。
クーパー靭帯は、細く網目状に無数に広がっているものなので、1本くらい傷ついたり切れたところで、実は気が付かないことが多いのです。
毛細血管のように無数にあるので、多少何本か切れたり損傷を受けても気がつかず、正確にはクーパー靭帯全体の何%が傷ついていくという感じなのです。
結論としては、クーパー靭帯は多少切れたり傷ついても、まったく自覚症状がありません。
また、加齢と損傷が進んでいくと垂れたまま元に戻らなくなってしまいます。
クーパー靭帯が伸びてしまう原因とは?
クーパー靭帯が切れてしまったり、伸びてしまう原因にはどういったものがあるのでしょうか。
ここでは、具体的にクーパー靭帯が切れてしまう原因についてみていきましょう。
原因 | 予防法 |
ナイトブラ着けてない | ナイトブラ |
急な胸の成長(思春期/授乳期) | ナイトブラ・スポブラ |
激しい運動 | スポブラ |
加齢 | ナイトブラ・食生活・生活習慣の改善 |
猫背や姿勢 | ナイトブラ・整体・筋トレ |
無理なマッサージ | 強く刺激させない |
血行(ブラがキツイ/ストレス) | ブラの見直し・血行改善 |
原因としてはこのようなことが主な原因となっています。
睡眠時、仰向けに寝れば左右に胸のお肉が流れますし、横向けに寝れば片方に重力がかかります。うつぶせになると、体重で胸を押しつぶすことになります。

また、猫背や姿勢、無理なマッサージや加齢、食生活…など、さまざまなことが原因と考えられています。
合わない下着を着けているのも原因です。実は、日本人女性の80%が、間違ったサイズのブラを着けているそうです。
クーパー靭帯を復活させる方法とは。

そこで、クーパー靭帯を復活させるためにはどうすればいいのでしょうか。
手術や、その他の整形手術をイメージする方もいますが、実は簡単な方法で予防をすることが出来ます。一通りご紹介していきますね。
クーパー靭帯復活方法①ナイトブラを使う
先程も述べたように、睡眠中は寝返りなどで、胸に大きな負担がかかっています。睡眠中にナイトブラを使用することでバストアップ・バストの形補正はもちろんですが、クーパー靭帯を守る働きがありますので、ナイトブラは必ず使うようにしましょう。
ただし、安いノンワイヤーブラをナイトブラとして使っていても、ホールド効果がほとんどないので、意味がないということもあります。
また、窮屈で血行が悪くなってしまえば、意味がありません。このため、ナイトブラのネットの専売品を使って、バストを守りましょう。

商品名 | エクスグラマー |
---|---|
サイズ感 | M-L・L-LL・小胸にぴったり |
構造 | ストラップも細めで洋服からも見えづらくなっている構造 |
人気 | 累計70万部突破 |

商品名 | ふわっとマシュマロブラ |
---|---|
サイズ感 | 立体的なデザインのブラで、アンダーがゴムになっていて、なんと5段階ホックでサイズ調節ができるのも嬉しいです。 |
構造 | 5段階調整ホック付きふわ盛りレースベルトでバストを中央に寄せ上げ 負担を与えないノンワイヤー仕様 ムダ肉を引き締める背筋ストレッチャー 横流れをせき止めるシリコンキャッチャー バストつぶれを防止する特殊高性能3Dパッド 通気性・伸縮性・フィット感抜群の快適素材 |
人気度 | 97.8%と高い満足度を誇るナイトブラ |

Viageビューティアップナイトブラ
・寂しい大きさのバスト
・バストが外向きに離れている
・年齢によるバストの垂れ
・授乳後ハリがなくなった☆販売価格1個2,980円(税別)
商品名 | 寝てる時につけるだけ! Viageビューティアップナイトブラ |
---|---|
サイズ感 | しっかりホールド感がある |
構造 | ノンワイヤー&伸縮性があるのでつけ心地が楽 |
人気度 | 口コミで評判が広がり、今や累計65万枚を突破 |
これらは、ネットやSNSでも口コミ評判が高く、50万枚以上は販売されている商品です。
なので、クーパー靭帯を守るなら、ぜひ購入してください。
クーパー靭帯復活方法② 運動時はスポブラ・ナイトブラ
今では健康面でジョギングをする女性も少なくないです。
日中も運動をする際はバストを揺らさないためにもスポーツブラやナイトブラを着用して運動しましょう。

胸を武器に仕事をしているグラビアアイドルの女性もさらしを巻いて運動しています。
クーパー靭帯復活方法③筋トレでクーパー靭帯を守る
クーパー靭帯を伸ばさない。切らさないためには筋トレも有効な手段となっています。
ですので、大胸筋と小胸筋を鍛えてあげましょう。
軽い負荷のトレーニングや、両手を前で合わすというエクササイズで、筋トレをして鍛えることが大切です。
クーパー靭帯復活方法④バストケアが肝心!
LUNA ナチュラルアップ クリームなどで普段からケアをすることも大切です。
特に、妊娠、出産をした後には、血の巡りを良くすることが、バストの萎みや垂れを効果的防ぐと言われています。
クリームなどでしっかり保湿してあげましょう。
皮膚を保湿することでハリや弾力が生まれますのでハリと艶、弾力を維持することが出来るんです。
クーパー靭帯が伸びたか確認する方法とは?

自分ではクーパー靭帯が切れているか、伸びているか確認できる方法はないの?と思っている人もいると思います。
実は痛みなどがないので、切れたか確認する方法はないと思われます。
しかし、簡単にこれらのポイントでチェックが出来ます。
・胸の膨らみがどこからか確認をする
・バージスラインがはっきりしてるかチェックする
・胸の形に違和感を感じないかチェックする
胸の膨らみがまずはどこからなのか確認をしましょう。
理想は、脇下の位置から胸の脂肪のふくらみが始まっていることで、脇下に近いほど良いです。
そして、バージスラインを確認します。
バージスラインとは、おっぱいの下の丸い部分で、「ここからがバストですよ」というラインです。
これがどこか分からなかったり、ブラと合わせにくかったりすると注意が必要です。
また、自分の胸の形をチェックしておきましょう。
まとめ
クーパー靭帯は基本的に一度傷つくと修復不可能となっています。
光豊胸で修復出来ると言われているんですが、値段も高いですよね。
日ごろからナイトブラを着用して睡眠をとるなど、日頃からのケアが大切ですね♡
まだナイトブラを使っていないとか、持っていないという方は、是非チェックしてみてください。