Contents
夜はノーブラでいいの?本当は危険だった!その理由とは?
ブラを寝るときに着けていない女性は結構いるのではないでしょうか?
夜といえばノーブラという人も多いですが、不安に感じているからこそ、検索をしてきたあなた。
実際に、寝るときにノーブラでいると胸にどのような影響が出てしまうのか‥?
実際にノーブラで寝ている女性の胸にどんな危険性があるのかまとめていきたいと思います!
危険性その①バストが崩れやすくなる

女性の胸の9割は脂肪で出来ているのをご存知でしょうか?
また、クーパー靭帯というコラーゲン繊維で支えられています。

これは、一度ちぎれてしまったり、壊れてしまうと元に戻ることはないと言われています。
仰向けやうつ伏せで寝てしまうと、体の向きに合わせてバストの形も流れていってしまいます。
流れたまま放置してしまうと、左右の大きさが偏ってしまい全体的に崩れやすくなってしまいます。
危険性その②下垂して萎んでしまう
就寝時にノーブラを続けていることで、支えるものがない状態となります。
なので、そのまま下に垂れてしまっていき、サイズも萎んでいくと言われています。
ノーブラでいるという事は胸の中にあるクーパー靭帯を伸ばしてる状態なので、垂れる原因に。
さらに、就寝時は時間も長いので、それだけダメージを受けてしまうことになります。
危険性その②胸の筋肉である大胸筋が衰えてくる
胸の筋肉が大胸筋です。
大胸筋を鍛えておかないと衰えてくるのと、胸が垂れやすくなります。
常にストレッチでこの大胸筋を鍛える必要がありますが、寝ているときはサポートされない状態ですので、大胸筋が衰えやすくなります。
バストを危険から守るためには?正解は「ナイトブラ」!

そこで、このような「垂れ・萎み・筋肉の衰え」だったり「クーパー靭帯が切れてしまう」ことを防ぐためにはどうすればいいのでしょうか?
ノーブラや、ワイヤー入りブラ、スポーツブラではありません。
正解はナイトブラです。
ナイトブラは、眠るときに着ける専用の下着として開発されたものです!
ブラ特有の締め付け感や肩への負担を抑えているもので、就寝中であっても付け心地が良くなるよう工夫が施されているんです。
ブラを付けないで寝る人は、「ブラ着用による不快感」が不安な人がほとんど。
でも、ナイトブラは、不快感をやわらげ、ブラで胸を正しい位置に固定しつつも、ストレスフリーで眠ることができます。
そして、全方位から支えることができるので、バストアップ効果も期待できるんです。
ナイトブラの効果って何?
ナイトブラには、バストアップ効果や、垂れ・離れ乳、快眠、スタイルアップなどさまざまな効果が期待できます。
ナイトブラを付けて寝ることで、バストの形が崩れてしまうことを防ぐことが出来ますし、サポートをすることが出来ますので、産後の垂れ乳、離乳、そして加齢による崩れなども防ぐことが出来るんです。
また、バストを構成する脂肪には形状記憶があるとされており、脇や背中のお肉をバストに寄せて、形を保ってくれる効果もあります!
そこで、今雑誌や、メディアで人気のナイトブラをご紹介したいと思います!


【Angellir ふんわりルームブラ】
キレイを極めた上質ナイトブラ
理想のバストであり続けるために・・愛用者満足度98%
・バストのことを考えチタン/ゲルマニウム/銀を配合
・普段使いはもちろん、お部屋でのリラックスタイム・就寝時・産後のバストケアなど様々なシーンで大活躍
商品名 | Angellir ふんわりルームブラ |
---|---|
サイズ感 | 幅広のパワーネットでワキ肉もキャッチ |
構造 | ノンワイヤーなのに美しいバスとラインにキープ、パワーネットでしっかりバストをホールド、3段ホックでバストをぎゅっと寄せ上げ |
人気 | 愛用者満足度98%、産後のバストケアにも話題 |


Viageビューティアップナイトブラ
・寂しい大きさのバスト
・バストが外向きに離れている
・年齢によるバストの垂れ
・授乳後ハリがなくなった☆販売価格1個2,980円(税別)
商品名 | 寝てる時につけるだけ! Viageビューティアップナイトブラ |
---|---|
サイズ感 | しっかりホールド感がある |
構造 | ノンワイヤー&伸縮性があるのでつけ心地が楽 |
人気度 | 口コミで評判が広がり、今や累計65万枚を突破 |
ナイトブラの選び方。

ナイトブラにはたくさんの商品があるので、「どれを選べば良いか迷ってしまう…」という方も少なくないかと思います。
口コミでも人気の商品を3つ厳選してまとめましたが、しまむらなど、スーパーや、あちこちで売っているナイトブラはおすすめできません。
それには理由があります。しまむらや、その他のスーパーで販売されているようなものはそもそもナイトブラとして研究され尽くした商品ではないので、つけごこちが悪かったり、効果がないことが多いからです。
ナイトブラを選ぶためのチェックポイントにはいくつかのポイントがあります。
・バストの流れを防ぐ立体的な裁断や設計がされているか
・伸縮性や、縫製
・素材や肌触り、機能性
つまり、機能性や素材、肌触りなどを考えると、伸縮性のものだったり、良い縫製のものを選びたいです。
寝ている間は、結構汗をかくものですので、素材は綿がおすすめです。

普通のショップのナイトブラが何故良くないのか?ということはこちらの記事を参考にしてみてください。
まとめ 夜はノーブラはダメ!ナイトブラなら安心

夜はノーブラでいいの?と気にしていませんか?
実は、最近の研究で、夜はノーブラでは、胸に良くないと発表されています。
日中同様、寝ている時もブラを着けて、“胸を正しい位置でしっかり支えること”はとても大切です。
夜にノーブラの人は、ブラの付け心地がストレスに感じる、という方が多いと思いますが、ナイトブラなら大丈夫!
ナイトブラの付け心地は驚くほど楽ですし、付けることでバストの揺れによるストレスもありません。
ぜひ、人気のナイトブラを選んで、睡眠中もバストケアをしてはどうでしょうか?