Contents
胸の谷間が欲しいと悩んでいませんか?離れ乳の改善方法と意外な原因をチェック!
女性がバストに抱える悩みとして上位にランクインしているといわれているのが「離れ乳」。
同じバストサイズでも、左右のバストが離れていることで貧相に見えたり、谷間がなくて女性らしく見えないと、コンプレックスを抱えていませんか?
でも!諦めなければ、離れ乳を改善して美しいバストの形を手に入れることが可能となるのです。
手術しなければ治らないの?と悩んでいる方にも、今回はそんな離れ乳を治す方法を一挙ご紹介します!
自分が思い当たる原因をチェックして、知識を知っておきましょう。
あなたの離れ乳度はどのぐらい?

最近バストが離れがちになってきた…と感じ始めたものの、実際に「離れ乳」なの?と不安に思っていませんか?
実は離れ乳には基準があるんです。まずは鏡を見てチェックしていきましょう。
バストが最も美しく見える黄金比率は、ゴールデントライアングルと言われています。
鎖骨の中心と左右のバストトップを結ぶと「正三角形」になる形を表します。
この三角形が底辺が長い2等辺三角形になってしまう場合には、「離れ乳」になっている状態なんですね。
さらに、二等辺三角形の高さに対して、底辺が長ければ長いほどバストが離れているということになります。
でも最後まで読んでいただければ、離れ乳を改善することが出来るはずです。
この状態からでも、実は離れ乳の改善は全然可能となっています。
離れ乳の特徴は?

このように、鏡を見てトライアングルになっていなければ、離れ乳ということになります。
また、その他にも、特徴があるので、知っておいてくださいね!
・バストトップが左右に離れている
・谷間が出来ない
・バストのハリがなく垂れ気味である
・バストが盛れない(バストの上側がふっくら作れない)
・実際のカップよりバストが小さく見えてしまう
離れ乳というのは、一言で言うと左右のバストが平均より離れていることなんですが、ハリがなく形が崩れていたり、谷間が作りづらい場合も離れ乳になります。
また、離れ乳の方の場合は、スキマの空いた不自然な谷間になってしまうことも多いです。
離れ乳になってしまう原因って?避けられないの?

実はバストの形には先天的な「遺伝」もあります。
図のように、元々の骨格が丸い人と平らな人がいます。骨格が丸い人はどうしても離れ乳になってしまいやすいと言われています。
ただし、日本の女性の場合には「後天的なことが原因」で離れ乳になってしまう方が多いのですね。
元々は離れ乳ではないのに、後からなってしまうというのはやっぱりもったいないことです。
後天性の離れ乳の原因って?
後天性の離れ乳の原因は1つではありません。
実は、姿勢の悪さ、ブラが合っていない、クーパー靭帯を傷つけてしまっている、など様々な理由があります。

実は、このように、自分のバストにぴったりのブラジャーを付けている人は日本人の約1割ほどというアンケート結果が挙げられていて、これが離れ乳の原因となっていると考えられます。
寝ているときに脂肪が流れると離れ乳になるんです!

離れ乳になっている原因として、寝るときの姿勢も原因となります。
図のように、横になった姿勢では、片方のバストに重力がかかり、仰向けの姿勢では左右に広がるように重力で引っ張られてしまいます。
バストに付いた脂肪は非常に流れやすいという特徴がありますので、夜はナイトブラでサポートしなければ、どんどん離れてしまい、垂れてしまいます。
バストのクーパー靭帯というものは、コラーゲンで出来ていますので、一度伸びてしまえばもとに戻らないのです。

ですので、ナイトブラで保護する必要があるということなんです。
①離れ乳を改善するためのナイトブラを付ける
離れ乳を改善するためには、ナイトブラが必須です!
寝ている間こそ、胸をサポートする必要があるからです。
ナイトブラには、さまざまな種類が出ています!
実際に人気で、上質とされているナイトブラをつけるのがおすすめです。累計50万部以上を突破している、SNSでも人気のシリーズについてご紹介します!

【Angellir ふんわりルームブラ】
キレイを極めた上質ナイトブラ
理想のバストであり続けるために・・愛用者満足度98%
・バストのことを考えチタン/ゲルマニウム/銀を配合
・普段使いはもちろん、お部屋でのリラックスタイム・就寝時・産後のバストケアなど様々なシーンで大活躍
商品名 | Angellir ふんわりルームブラ |
---|---|
サイズ感 | 幅広のパワーネットでワキ肉もキャッチ |
構造 | ノンワイヤーなのに美しいバスとラインにキープ、パワーネットでしっかりバストをホールド、3段ホックでバストをぎゅっと寄せ上げ |
人気 | 愛用者満足度98%、産後のバストケアにも話題 |
商品名 | モテフィット |
---|---|
サイズ感 | 伸縮素材「SPANDEX」や、背部のサイズ調整機能によりぴったりサイズフィット |
構造 | 背中と脇下の着圧感を強化し、脂肪のたまりがちな背中・脇下からしっかり引き寄せ定着させる独自構造 |
人気度 | 2日で3,000枚を売り上げYoutubeやSNSを中心に話題 |

Viageビューティアップナイトブラ
・寂しい大きさのバスト
・バストが外向きに離れている
・年齢によるバストの垂れ
・授乳後ハリがなくなった☆販売価格1個2,980円(税別)
商品名 | 寝てる時につけるだけ! Viageビューティアップナイトブラ |
---|---|
サイズ感 | しっかりホールド感がある |
構造 | ノンワイヤー&伸縮性があるのでつけ心地が楽 |
人気度 | 口コミで評判が広がり、今や累計65万枚を突破 |
これらは、ナイトブラの中でも調査した結果、サポート力、機能性お墨付きのナイトブラです!
Amazonや、楽天では売っておらず、公式ページが最安値ですので、離れ乳改善のためにも、今すぐ使ってみることをおすすめします!
②日中やスポーツでもスポーツブラ・ナイトブラを着用すること

ナイトブラは夜だけするもの…と思っている方も多いと思います。
しかし、実はスポーツをされている方も、スポーツブラや、ナイトブラを着けたり、日中もサポートすることが望ましいです。
離れ乳で悩んでいる方は、スポーツや日中の動きのバストの揺れでもクーパー靭帯が切れたり伸びたりしてしまい、より離れ乳が進んでしまうことになります。
クーパー靭帯が切れたり伸びたりしてしまうとバストが左右に離れやすくなってしまいます。

昼間も使えるナイトブラで最適なものを選んでいますので、こちらもご覧ください。
③美バストには不規則な生活習慣はNG!日々の心がけが大切
離れ乳の原因は、女性ホルモンのバランスが崩れてしまうことにもありますので、美バストには女性ホルモンのバランスが整っていることが基本的な条件です。
実は、不規則な生活習慣を送っていることで女性ホルモンのバランスが崩れてしまえば、離れ乳になりやすくなります。
・質の良い睡眠
・バランスの良い食事
・適度な運動
・姿勢を正す
これらの規則正しい生活は、女性ホルモンのバランスを整える、美バストをキープする秘訣ともいえるので毎日の生活習慣を見直してみましょう!
まとめ

今回は、多くの女性が悩みを抱えている「離れ乳」の改善方法や、その原因についてご紹介してきました。
遺伝的な理由も考えられる離れ乳なんですが、毎日着けているサイズが合っていなかったり、寝ている時の姿勢など、考えられる原因があります。
しかし、実は原因を改善するだけで、離れ乳も改善させることが出来るんです!
手術なんかをしなくても、普段からの心がけによって改善できるんです!
特にナイトブラは、離れ乳だけでなく、バストの形を整えるアイテムとして人気を集めているアイテムですので、是非取り入れてみてください♡